Contract development / Lab development

受託型開発 /
ラボ型開発

東京・札幌・ベトナムの多拠点ネットワークを活かし、お客様のプロジェクトに最適な開発体制を柔軟に構築します。スポット案件から中長期プロジェクトまで、コストパフォーマンスと品質を両立した開発ソリューションをご提供します。

Two contract types to choose from

選べる2つの契約体系

  • 01

    受託型開発

    成果物単位契約
    概要
    決められた仕様・納期・予算に基づき、成果物を納品する契約形態です。要件が固まっているものはもちろん、明確でない段階でもご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
    メリット
    仕様と成果物が契約で明確に定められているため、予算管理がしやすく、スケジュール通りに進行しやすいのが特徴です。社内にITリソースがなくても、要件定義さえできていれば、開発全体を任せることが可能です。
    こんな企業におすすめ
    仕様が確定しており、開発範囲や納期が明確なプロジェクトを実施する大企業や官公庁などに適しています。開発の全工程を外部に任せたい場合に適しており、追加変更が少ない中小規模の開発に向いています。
  • 02

    ラボ型開発

    期間・リソース単位契約
    概要
    期間や人数を定めて専属チームを確保し、社内チームの一員のように柔軟に開発を進める契約形態です。要件や優先順位を都度調整可能です。
    メリット
    変更や試行錯誤に柔軟に対応できるため、スピード感を持った開発が可能。継続的に関与することでノウハウが蓄積されやすくなります。
    こんな企業におすすめ
    スタートアップや新規事業開発、DX推進など、変化が多くスピードと柔軟性が求められる開発現場に適しています。
Select a development base according to purpose and cost

目的やコストに応じて
選べる開発拠点

  • オフショア開発

    優秀なグローバル人材によるスピーディーな開発体制の構築を実現。ベトナム拠点を活用したオフショア開発では、高度なスキルを持つエンジニアを迅速にアサインでき、国内と比較するとコスト削減も可能な開発形態です。

    ICDベトナムの強み

    • 日本人SEが窓口対応するため、日本語のコミュニケーションでプロジェクトが進行
    • 日本人デザイナーが在籍しており、日本市場に最適化されたUI/UX設計が可能
    • 要件定義から保守運用までオフショアにて一括して対応可能
  • ニアショア開発

    札幌拠点を活用したニアショア開発により、エンジニアリソースの確保とコスト抑制を同時に実現。国内拠点のため言語や文化の違いによるコミュニケーションロスが少なく、円滑なプロジェクト進行が可能です。

    札幌の強み

    • 大学や専門学校などIT教育機関が数多くあり優秀なエンジニアが集結
    • 東京やその他拠点と連携し、大規模案件やUX設計が可能
    • 東京のエンジニア単価と比較し約70~90%の単価で依頼可能
Development Areas

開発対応領域

作った経験ではなく、成功させた実力で伴走します。

  • DX&業務システム開発

    • AI/生成AI/画像認識
    • RPAソリューション
    • ローコード開発
    • ERP/CRMソリューション
    • IoTソリューション
  • デジタルプロダクト開発

    • スマホアプリ開発
    • ウェブアプリ開発
    • ECサイト開発
  • クリエイティブ
    UI/UXデザイン

    • UI/UXデザイン
    • ウェブ制作
    • ロゴ制作
    • チラシ/ポスター制作
    • その他クリエイティブデザイン
  • クラウド/インフラ

    • クラウド/インフラ設計・構築
    • システムマイグレーション
    • セキュリティ対策・強化
    • 運用保守
Cases

事例紹介

「こんなことがしたい」を解決するヒントが、
ここにあります。

  • Case01
    受託開発

    慢性的な人手不足による業務効率化と現場課題に沿ったシステム化を実現したい・・・

    現場作業がスムーズに!
    システム化で業務革新を実現

    慢性的な人手不足で業務効率化が課題となり、ICDにシステム化を相談しました。オフライン環境でデータ入力でき、オンライン時に自動送信されるiPadアプリケーションを開発していただくことで、これまでの電話等によるアナログな物品管理から脱却し、設備点検や備品管理から報告業務まで一元化できたことで、情報伝達のタイムラグも大幅に改善されました。

  • Case02
    ラボ型開発

    複数のサービスを展開しており、
    同時並行でシステム開発を行いたい・・・

    お客様専用の開発チームを作り、
    複数システムを安定した品質で開発

    発注の翌月には必要な人材を揃え自社専属のチームを立ち上げてくれました。ラボ型の契約になるので自社の中に開発体制を持っているのと同様に、必要な時に業務を依頼することができ、複数の開発を同時進行できて助かっています。また、専属チームのため普段コミュニケーションをとっているメンバーで開発できるので、お互いに信頼関係が築け、今では阿吽の呼吸で進めることができます。

Area

3つの拠点でサービスを展開しています

  • ICD東京

  • ICD札幌

  • ICDベトナム

FAQ

よくあるご質問

  • Q.

    要件がふわっとしていますが、依頼できますか?

    A.

    可能です。要件定義から一緒になって整理していきましょう。

  • Q.

    依頼してからどのぐらいで体制構築できますか?

    A.

    案件の規模によりますが、最速1ヶ月で体制を整えてプロジェクトをスタートしています。

  • Q.

    常駐型+ラボ型の組み合わせも対応可能ですか?

    A.

    開発形態を組み合わせてのご提案についても対応可能です。

  • Q.

    使用する開発言語やスキル感を指定することができますか?

    A.

    開発言語やスキル感の指定は可能です。

  • Q.

    オフショア開発は品質やセキュリティ面で心配です。

    A.

    弊社の連絡窓口は日本語を使ったコミュニケーションになりますので国内プロジェクト同様の進行のしやすさでやり取りができます。また、ISO取得済、NDA締結の上業務を進めていきますので安心してプロジェクトを進行することが可能です。

Download Documents

資料請求

今すぐ役立つ情報やノウハウをまとめた資料をご用意しています。
こちらからダウンロードしてご活用ください。

Contact

お問い合わせ

    ご連絡について
    お問い合わせ種類必須

    お電話でもお気軽に
    お問い合わせください。

    03-5573-8230